(社交ダンスのワルツ)タンブルターン踊り方!シャッセロールとの違いは

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

(社交ダンスのワルツ)タンブルターン踊り方!シャッセロールとの違いは??





 

タンブルターン

 
プロの先生も多用するワルツで使われるステップ。
 
学生時代から今に至るまで僕自身も使っています。
 
スローフォックストロットやクイックステップでも使うことがあります。
 
 
男性からすると、後退から始まり、リバース回転、ライズ、スウェイ、ピボットがあり高度なステップです。
 
女性は、ネックや頭の向きがむずかしい。
 
できると派手です。だからこそ、多くの人に採用されているのでしょう。
 
 
もう一度確認してみましょう。
 
参考となる動画も載せておきます。
 

タンブルターンについて徹底検証します!

 
 




 
 
 
 

タンブルターンの踊り方

 
カウント:12&3
 

男子

 
1歩目 右足 中央斜めに背面して後退。 ライズを始める。
2歩目 左足 壁斜めに向けて横へ。 ライズ継続。
3歩目 右足 壁斜めとLODの中間にOP(アウト オブ パートナー)で小さく前進。
4歩目 左足 LODに面して、アップ状態からトー ピボットで回転し、LODに背面する。ロアー。
 
 
 
 
タンブルとは、「転ぶ・倒れる」と言う意味があります。
足がそろわずに入れ替わるステップです。
 
勢いよく男女がスムーズに入れ替わるのが魅力的です。
 
 
カウント&〜3の間で、男性がボディーを右スウェイから左スウェイに切り替えます。
 
 

続行ステップ

 
スローアウェイ
オーバースウェイ
レフトホイスク
ヒンジライン
ロンデウイング
 
などが採用されている。
 
 




 
 

似ているステップ「シャッセロール」

 
 
シャッセロールとは、シャッセしながらロールするステップ。
 
ロールとは回転。
 
主にリバース回転(左回転)で用いられます。
 
 
ナチュラルウイーブ(ランニングウイーブ)から使われます。
 
 

男性

 
第1歩 右足LODに背面して後退、3/8左回転して
第2歩 左足を横 壁斜めに向けます。 ボディーは壁に向けます。
第3歩 右足を閉じる 壁斜めに面します(閉じずに、後ろに置く場合もある)
 
第4歩 左足を 中央斜めの方向へ 小さな歩幅で前進、左足の向きはLODへ向けます。 1/2左回転のピヴォット回転をします。
 
 
 
 
特徴は、足をクローズ気味にするためスウェイの量がタンブルターンに比べて少ない。
大きなアクションは少ないステップといえる。
 
フィニッシュは、タンブルターンと同様のステップが採用されている。
 
 

タンブルターンとシャッセロールの違いとは

 
 
ちまたでは、タンブルターンとシャッセロールの違いがあまりないように思える。
 
タンブルは、3歩目でOPにでてスウェイをかけている。
シャッセの場合は、それがない。
 
 
 
ここに大きく違いがある。
女性は男性がOPにでてきたことにより、左足が後ろに後退し、大きくスウェイがかけられる。
 
 
たとえ足が、OPにでたとしてもスウェイの量があまりでなければ、タンブルの良さはでていない。
 
 
男性も女性もスウェイをかけ、そして、それをピボットの時に戻す。
タンブルターンの魅力をなくさないように踊るべきでしょう!
 
 




 



ブログランキング参加中!ポチっとよろしくお願いします♪
社交ダンス ブログランキングへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次