注目 記事
最新記事
ダンスで生きていくと男のブログ開設!将来の不安を解消するために準備していることとは?
綺麗な背中の作り方!どんな姿勢がいいの?
首を長く見せる方法とは?社交ダンスで綺麗にみせるにはこれを取り入れるといい!
社交ダンスの競技会&デモで自分にあうドレスの選び方!3つのポイントを抑えて、自分を輝かせよう!
社交ダンスを教室で習うのは安いのか??サークルでかかる費用と比較!
教室で他人のレッスンはみていいの?タダレッスンは可能なのか?

教室のレッスンは見てていいの??
ダンスを初めて1年ぐらいだと、先生のレッスンや生徒さんの踊りをみたいですよね。
どういう教え方なんだろう。どんな練習してるんだろう。見入っちゃいますよね。
教室にレッスンに行って1時間2時間見る。
ある人に
「人のレッスンは見ちゃいけないよ」
そんな風に言われた。
人のレッスンはみちゃいけないの??
自分の生徒さんが見ることにダメという先生はいないでしょうね。
人のレッスンをみることを「タダレッスン」という人もいますが、勉強のためにも人の練習はみたほうがいいですよ。
デモの練習している人で、見られたくない!という生徒さんもいらっしゃいますし、カップルさんでも見られたくないという人もいます。
その場合は、きっと先生から説明がありますから、見るのを控えましょう!
海外では
海外のコーチャーの場合は、レッスンしている人以外はスタジオ出入り禁止ということころもあるそうです。
レッスン風景を他の時間帯のレッスン生に見せないんです。
海外のコーチングは相当価値があると考えられているので、お金を払っている時間しか見られないようにしてるんですね。
日本では
日本の場合はそういうことを考えている先生も少ないと思いますので安心してください。
ただ、あまり長居してしまうと、後から来る生徒さんの座る場所など邪魔になってしまうこともあります。
メインは、レッスンを受けている人なので、その人やあとからくるレッスン生の方にも迷惑がかからないようにレッスンを見ましょう!
たまにフロアで立ったまま見入ってしまって、ほかのレッスンの邪魔をしている人もいました。
人のレッスン中なのに、先生に質問して割り込んでいる人もいましたね。
これは問題外のNG行為ですね。教室によっては、多くの先生が同時にレッスンをしていたり、生徒さんが多く待機している場合があります。
年齢の高齢の方も多いですから、ぶつかったりするのは危険です。
周りに目を配って邪魔にならないようなところで、見ましょう!
経験談
僕がプロになったときにほかのプロがレッスンを受けてる風景をあまり凝視してはいけないといわれたことがあります。
だから、ストレッチしているふりして耳をすまして、鏡越しに見たりしてました。
海外のコーチャーやプロの世界では、人のレッスンを凝視してみるのは、暗黙の了解でよくないです。
でも、一般の教室では安心してください!
生徒さんが受けるレッスンを見ることは禁止しているところはない!のではないでしょうか。
こんな教室もある。
通常は、レッスンがある日に限っては、自分のレッスンの前後の方、ほかの先生のレッスン風景を聞いたりするのはOKです。
でも、自分のレッスンがないのにもかかわらず、ただお茶のみだけきて話しながら、ほかのレッスンを見学してもいいよという教室もありました。
お茶のみ感覚で気軽にきていいよ!という寛大な教室ですね。
そんな教室あったら、立ち寄っちゃいますね!
お茶飲んで、ダンス見て、話しして。
十分楽しめます!
そんな教室見つかるといいですね!
まとめ
周りの状況のことを考えて、迷惑をかけなければ見学はしても大丈夫です!
みることも勉強ですから。
ただ、レッスンを凝視過ぎて、自分がレッスン受けていると勘違いして話に割り込まないように注意しましょうね!
レッスンがなくても、お茶のみだけきていいよという教室もあるようです!
自分がレッスン受けていると、人のレッスンが気になります。
みたいです。
日本の教室であれば、見学自由ですよ!
迷惑行為だけには注意してね!

社交ダンス ブログランキングへ

関連ページ
- 社交ダンスは痩せるのか?社交ダンスには、意外なメリットがあった!
- 社交ダンス 社交ダンスは痩せるのか?社交ダンスには、意外なメリットがあった!
- 社交ダンスをやっていてよかった6つのこと。魅力的な要素とは?
- 社交ダンスをやっていてよかった6つのこと。魅力的な要素とは?
- 社交ダンスのホールドの作り方!肩が上がらなくなるコツ!肘の位置を解説します!
- 社交ダンスの踊り方! 社交ダンスのホールドの作り方!肩が上がらなくなるコツ!肘の位置を解説します!
- 足が細くなるダンスは何がいい?効果的なダンスとは?
- 社交ダンスの悩み解決! 足が細くなるダンスは何がいい?効果的なダンスとは?
- クカラチャはどうすればできる!足の裏が大事!「社交ダンス」
- 社交ダンスの情報をお届けします!! クカラチャはどうすればできる!足の裏が大事!「社交ダンス」
- 社交ダンスで目を合わせるのが恥ずかしい!対処法は?
- 社交ダンスの悩み解決! 社交ダンスで目を合わせるのが恥ずかしい!対処法は?
- ダンスのうまさは、運動神経が重要なの?それともスタイル?センス?
- 社交ダンスの悩み解決! ダンスのうまさは、運動神経が重要なの?それともスタイル?センス?
- ダイエットができる スポーツって何だろう? 誰でもできる効果抜群のスポーツがあった!
- ダイエットができる スポーツって何だろう? 誰でもできる効果抜群のスポーツがあった!
- 社交ダンスパーティーに招待されたら,何もっていけばいい?
- 社交ダンスの悩み解決! 社交ダンスパーティーに招待されたら,何もっていけばいい?
- 競技ダンス、リーダーパートナー募集したい人へ!大事ポイントとは?
- 競技ダンス リーダー、パートナー募集したい人へ! 相手選びの際の大事ポイントとは?
- 競技ダンス部の大学生はお金もち??ダンスがうまいのはお金持ちだから!?
- 競技ダンス部! 競技ダンス部の大学生はお金もち??ダンスがうまいのはお金持ちだから!?
- 社交ダンスの競技は逆転できるのか?逆転できる方法とは?
- 社交ダンスの悩み解決! 社交ダンスの競技は逆転できるのか?逆転できる方法とは?
- 社交ダンス姿勢編「ゾンビ」と言われた人へ!
- 社交ダンス姿勢編「ゾンビ」と言われた人へ!
- ステップを覚えられない初心者の覚えられない悩みを解決!
- 社交ダンスの悩みを解決します。 ステップを覚えられない初心者の覚えられない悩みを解決!
- 社交ダンスの床が滑りやすい時の対処法!こんな方法があるんだ!やってはいけないことは?
- 社交ダンスの床が滑りやすい時の対処法!こんな方法があるんだ!やってはいけないことは?
- 社交ダンスのカップルって恋人同士が多い??
- 社交ダンスのカップルって恋人同士なんでしょうか?世間的には恋人同士、夫婦なのではと思われていますが、実際のところは?
- セグエとショーダンスって違うのか?セグエって何?
- 社交ダンス セグエとショーダンスって違うのか?セグエって何?
- 足の臭い対策!シューズと足の臭いを排除!
- 足の臭い対策!シューズと足の臭いを排除!
- 社交ダンスの学連出身者のその後は?何してる?
- 社交ダンス 社交ダンスの学連出身者のその後は?何してる?
- 社交ダンスを踊っていて、楽しいと思えるとき!
- 社交ダンスを踊っていて、楽しいと思えるとき!
- 社交ダンスって女性同士で踊れるの?男性同士はいい?
- 社交ダンス 社交ダンスって女性同士で踊れるの?男性同士はいい?
- 社交ダンスでいうリボンちゃんとは?最近のリボンちゃん事情!
- 社交ダンス 社交ダンスでいうリボンちゃんとは?最近のリボンちゃん事情!
- 社交ダンスの身長差を克服する工夫!!
- 社交ダンスの踊り! 社交ダンスの身長差を克服する工夫!!
- 社交ダンスでへっぴり腰になる5つの理由!改善方法紹介!
- 社交ダンスでへっぴり腰になる5つの理由!改善方法紹介!
- 社交ダンスをやっててよかったと思う6つのこと。
- 社交ダンスをやっててよかったと思う6つのこと。
- 社交ダンスとソシアル(ソーシャル)ダンスの違いって?競技ダンスとは?そんな違いがあったのか??
- 社交ダンス 社交ダンスとソシアル(ソーシャル)ダンスの違いって?競技ダンスとは?そんな違いがあったのか??
- 社交ダンスを20代から始めるメリットとは?社交ダンス世界一の日本!
- 社交ダンスの魅力! 社交ダンスを20代から始めるメリットとは?社交ダンス世界一の日本!
- ホテルのデモンストレーションの費用は?「社交ダンス」
- 社交ダンス ホテルのデモンストレーションの費用は?「社交ダンス」
- 楽しい運動があった!婚活もダイエットもある運動とは?
- 楽しい運動があった!婚活もダイエットもある運動とは?
- 姿勢がよくなる!猫背が解消される運動とは??
- 姿勢がよくなる!猫背が解消される運動とは??
- 競技ダンスの大会で持っていくもの。控え室のマナー!
- 社交ダンス
- 社交ダンスののけぞりってっどうやるの?目指せイナバウアー?
- 社交ダンス 社交ダンスののけぞりってっどうやるの?目指せイナバウアー?
- 社交ダンスは身長関係ない!低身長でも勝てる、楽しむ方法!
- 社交ダンス 社交ダンスは身長関係ない!低身長でも勝てる、楽しむ方法!
- 競技ダンスで表情を豊かにしたい!方法と効果とは?
- 社交ダンス
- 社交ダンス双葉会の豪華すぎるメンバー!歴史と伝統!
- 社交ダンス 社交ダンス双葉会の豪華すぎるメンバー!歴史と伝統!
- 社交ダンスはレッスン代が高いせいで若い人が始められない?
- 社交ダンス 社交ダンスはレッスン代が高いせいで若い人が始められない?
- 2016年アジアオープンダンス選手権大会 優勝は誰だ!?タイムテーブルは?
- 社交ダンス 2016年アジアオープンダンス選手権大会 優勝は誰だ!?タイムテーブルは?
- 競技ダンスの費用はどれくらい?競技を始めるときに知るべき項目!
- 社交ダンスの競技について! 競技ダンスの費用はどれくらい?競技を始めるときに知るべき項目!
- 社交ダンス人口は世界一!日本は衰退なんかしてはいけない!
- 社交ダンスの普及! 日本の社交ダンス人口は世界一!日本は衰退なんかしてはいけない!
- ライズとアップの違いって?
- 社交ダンス ライズとアップの違いって?
- DSCJとは?出場選手のレベルはどれくらい?
- 競技ダンスの組織! DSCJとは?出場選手のレベルはどれくらい?