社交ダンス初心者がぶつかる5つの壁とは?
社交ダンス初心者がぶつかる5つの壁とは?
社交ダンスって
映画
「Shall we dance」や「ウリナリ芸能人社交ダンス部」「金スマ 社交ダンス企画」
などを見て、楽しそうなイメージがあると思います。
ダイエット効果も期待できます。
最近社交ダンスを始めてみましたという人も増えました。
ただ、社交ダンスを始めて、二人で踊ることの難しさ、音楽、コミュニケーション、お金など悩ませる部分が出てきますよね。
今回は、社交ダンスを始めて、ぶつかる壁5つを紹介します。
2.足の使い方、体の使い方難しい
3.リード&フォロー
4.リズムの取り方
5.お金が結構かかる。
1.ホールド、立ち位置がむずかしい。
社交ダンスは二人で踊ります。最初に違和感を感じるのが、男性と女性が密着して、ホールドを組むことです。
手を握りあい、男性の右手は女性の肩甲骨の上に置きます。
ボディー同士は密着。
日本人には抵抗感がありますよね。
外国では「ハグ」という文化がありますが、日本では手を握ることですら恥ずかしさを感じてしまいます。
それが、社交ダンスでは手を握って、ボディーをくっつけ合うわけですからどきどきしちゃいますよね。
この恥ずかしさどうしたらいいか?
慣れです!!
みんな最初は恥ずかしいです。でも、何回も練習すると慣れてきてしまい、何も考えなくなります。
僕は、最初のころ恥ずかしくて、どきどきした時のこと忘れてしまいました(笑)
時間が解決してくれます。
ホールドや姿勢はきれいがいい!
上手な人の姿勢やホールドはきれいですよね。でもこれってすぐには習得できません。
色んな人のアドバイスを受けながら、鏡をみて動いて、何度も練習してやっとできます。
1年たてば、ある程度の形にはなるでしょう!!
ホールドは地道な努力が必要です。
地味な練習ですけど頑張りましょう!
2.足の使い方、体の使い方がむずかしい
社交ダンスの10種類あります。
それぞれ、足の使い方、ボディーの使い方は異なります。
かかとからつくのか、つま先からか。
とりあえず、ステップ覚えて、足の出し方覚えましょう!
様々なテクニックはありますが、ウォーク練習が一番大事。
自然と足が出るのが理想です。
始めたころは、足が出なくなってしまうもの。
自然に足がでるようにウォークの練習をしましょう!
3.リード&フォロー
男性のリードがあって初めてステップができます。
女性はそれに対して、反応していくわけです。
打ち合わせなしで踊れるようになったら、いいですよね!
でも、それに行くまでには、何年という時間がかかります。
最初のころは、リード&フォローを考えるよりも、相手もいることを忘れずに、力を入れすぎず踊ることが大事です。
相手のバランスまで気を使えるようになったら、一流ダンサーです。
そのためにも、自分のバランスはしっかりとれるようにしましょう
4.リズムの取り方
3拍子だったり4拍子だったり。様々な音楽があります。
楽器、歌ありなど自分でリズムがとりずらい曲ってありますよね。
どうすればいいか?
いっぱい音楽を聴くこと。
そして、人のリズムとってるのをまねることです。
僕がやっている練習方法。
時間があったら、色んな楽器を聞いてみましょう!
僕は、ドラムの初心者むけ動画をよくみています。
リズムの取り方を見てまねていました。
そうすることで、ドラムの音が聞き取りやすくなり、リズム感がよくなりました(気がする)。
色んな曲、楽器を聞きましょう!
51歳の初心者が1日たった10分で自宅でリズム練習をして、別人のようにリズムが正確にとれた方法とは?
5.お金がかかる
こればっかりは仕方ありません。衣装代、練習代、レッスン代。
趣味ですから、ある程度お金がかかるのは仕方ないでしょう。でも、莫大な金額ではないです。
レッスン代も、サークルであれば、月2.3千円。
衣装代も、一回買っちゃえば、ずっと使えますし、ダンスをやってる先輩からもらってもいいですよ。
靴も、ネットで買えば、安く買えますよ!
練習するときのフロア代だけかかっちゃいますけど、1回1000円ぐらい。
がんばってねん出しましょう!
それだけの価値はあると思いますよ!
最初は、戸惑うことばかりだと思います。
みんな最初は経験してきています。
何歳になっても、
できる趣味ですから、やめないで楽しみましょう!
仲間も増えていいですよ!