織田慶治・理子のプロフィール!出会いのきっかけは?成績、動画あり!
統一全日本ダンス選手権ラテンの部で史上初の6連覇を成し遂げたカップルといえば、織田慶治・理子組。
身長が小柄でありながら、ダイナミックな動きとボディーの強さ、音楽表現力でほかの追随を許さなかった。
現在は引致して、後進の指導に励んでいる。成績優秀な学連の選手も多く育っています。
2016年4月10日には引退記念パーティーが盛大に行われたそうです。
今は、統一全日本前人未到の6連覇ということを成し遂げた、伝説のチャンピオンとなった織田慶治・理子組。
織田慶治・理子組について調べてみました。
織田慶治
1982年群馬県大泉町生まれ
1997年14歳で友達の女の子の影響で社交ダンスを始める
誕生日:10月26日 さそり座
血液型:O型
身長:168cm
好きな食べ物:フルーツ、栗、とうもろこし、のり
ダンス以外の趣味・特技:植物を育てる、銭湯に行く。
渡辺理子
1981年東京都祖師ヶ谷大蔵生まれ
1997年15歳で社交ダンスを始める
ウッチャンナンチャンの芸能人社交ダンス部で杉本彩さんを見たのがきっかけ
誕生日:12月30日 山羊座
血液型:A型
身長:164cm
好きな食べ物:焼肉、焼き菓子、チョコレート
ダンス以外の趣味・特技:水泳とお掃除
出会いのきっけ〜カップル結成まで
二人の出会いのきっかけは2001年10月雑誌(月間ダンスビュウ)のペア募集ページで知り合ったそうです。
以下、2014年11月4日放送の「マツコの知らない世界・社交ダンスの世界」で公表されたこと。
2週間後には、ディズニーランドへデートにいったそうです。
11月ペア結成!!交際スタートをスタートさせたそうです。
織田慶治・理子組の戦歴
2002年 カップル結成します。
2009年 JBDFスーパージャパンカップ全日本セグエ選手権優勝,
JBDF日本インターナショナルダンス選手権日本人最高位をとり、若干26歳の若さで全日本チャンピオンとなります。
その後、日本の数々のタイトルを総なめに。JBDFラテンSA級の称号を取得。
統一全日本選手権で前人未到の6連覇を成し遂げ、現役競技を引退をする。
現役時代
統一全日本ラテンチャンピオン、統一全日本ショーダンスチャンピオン、JBDFラテンチャンピオン、JBDFSA級
後進の指導
現在は、織田慶治が経営指導している。
社交ダンススタジオ「オダケイジダンスアカデミー」
最寄駅、東西線早稲田駅
これからの、二人の指導者の活躍に期待したいですね。