51歳の初心者が1日たった10分で自宅でリズム練習をして、別人のようにリズムが正確にとれた方法とは?

注目 記事

51歳の初心者が1日たった10分で自宅でリズム練習をして、別人のようにリズムが正確にとれた方法とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加   

社交ダンスのステップは複雑のようにみえますが、練習をすれば自然と覚えてしまいます。

 

しかし、「リズム」だけはしっかりと指導を受けないといつまでたっても改善されないんです。

 

アマチュアの競技会の参加者の半分はずれている??

 

リズムがしっかりととれていなれば、成績だって伸びませんし、踊っていても気持ちよくありません。
それにも関わらず、アマチュアの半分は特定のダンスでリズムがズレてしまっているんです。

 

なんでか?

正しい指導を受けていないからです。

 

あなたは大丈夫ですか??

 

現役プロダンサーが作ったDVDを1日たった10分みるだけで本物のリズム感を手に入れることができるんです。

 

50パーセントの人が取れていないわけですから10分みるだけで、上位50パーセントに入れるなんてすごい!

 

DVDを作ったのは、菅原 眞由(すがわら まゆ)先生

 

商業インストラクター 1級
ラテン・スタンダード プロフェッショナル ラテンアメリカンA級
の現役の先生です。

 

プロのA級ってプロの最高ランクです。
数多くプロがいる中で、日本で20組程度しかなれません。

 

プロ中のプロの指導がつまっているDVDです。

 

DVDの内容

 

社交ダンスの代表的音楽である
「ブルース」
「ワルツ」
「ジルバ」
「キューバンルンバ」を踊れるようになるために構成されています。

 

素人でも大丈夫!

 

「まったくの素人でも1日10分でリズム感が良くなり若々しく踊れるようになる方法」として作られていますので完全に素人でも大丈夫!
今までまったくダンスが分からなかったなら、1週間でダンスのステップの方法が理解できるようになります。

 

2週間後には、DVDに収録してある内容をDVDを見ながら一通り踊れるようになります。

 

3週間後は、DVDを再生するテレビの画面を見なくても、私がカウントする声や音楽だけで、自然に体が動かせるようになっています。

 

1ヶ月もする頃には、どんなに有名なダンス教室に行っても恥ずかしくないだけの社交ダンス技術をあなたは身につけていることでしょう

 

 

年齢は関係ない!

 

年齢を重ねると体力、動く距離、パワーはなくなります。でも、テクニックは身につくことはできます。
リズム感も学べばよくなります。

 

何年たってもリズムをとれないという人は、やり方が間違っているのです。
正しい指導方法をうけることで、年齢関係なくリズムをとることができます。

 

 

本じゃダメ!

 

本に書いてあるのは、写真と、文字だけ。DVDはついていても、リズムについてのことは少しだけ。
このDVDであれば、カウントに合わせて踊るように作られているので、リズムを徹底的にマスターできるようになっています。

 

構成

 

85分のDVDが2枚です。

 

85分かけてこのDVDを見ましょう!

 

でも、毎日10分間ずつでも構いません。
できてもできなくても1日10分DVDを見ながら体を動かして下さい。

 

 

実際みてやってみないとわからないという人に。

 

ダンス教材として珍しい返金保証つき!

 

 

DVDを見て思うような効果が得られなければ、代金をお返ししてくれるんです。

 

今回の目的は、一人でも多くの社交ダンスを始めようと考えている方、もしくは始めたけれどなかなかうまく踊れない方に、社交ダンスの本当の楽しさや魅力を知ってもらう事です。

 

なので、その目的を達成できなければ、返金してくれるんです。

 

90日の間に試してダメだったら返金してくれるんです。
つまり90日間体験して、実際購入するかどうか猶予期間があるわけです。

 

 

リズムを完璧にマスターしてライバルに差をつけるには最高の教材です。

 

 

DVD2枚組【収録時間:188分】

 

通常価格19,800円返金保証付特別価格! 14,800円
送料無料

 

「社交ダンスのリズム練習法 -誰でも簡単に楽しく踊れる基礎リズム編」

 


<<<社交ダンスのリズム練習法  販売はこちら>>>

 

 

ブログランキング参加中!ポチっとよろしくお願いします♪
社交ダンス ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加   

関連ページ

社交ダンスの女性の練習着のインナーってどうしてる?おすすめは?
社交ダンスが上達する方法のまとめ 誰も知らない秘訣を紹介します!

トップページ ダンス初心者アドバイス ダンス上達のススメ 競技会情報 ダンス用品紹介 お問い合わせ