ルンバ ベーシックステップ!動画もあるよ!

注目 記事

ルンバの歴史とステップ!

このエントリーをはてなブックマークに追加   

 

社交ダンスの10種類の一つルンバ。

 

ラテンアメリカンのジャンルです。ラテンアメリカンの種目では、一番最初に習います。
4拍子。カウントは4からでるという特徴があります。
ヒップアクションがあり、男性の男らしさ、女性の色っぽさを表現しています。

 

「愛の踊り」

 

ルンバとの歴史とは

 

キューバの踊り。アフリカ系ラテン音楽から生まれたダンス。
アフリカの神々にささげる黒人の宗教音楽から派生したと言われています。

 

奴隷だった人たちが、ダンスで愛を表現すようにと習った気がします。
奴隷さんたちは足かせがあった。
だから、足の動きは重く、ヒップやボディーがよく動かすものだとイメージしろといわれました。

 

相当制限された状態だったんだろうと想像できます。

 

リズムの1拍目から踊り始めるスクエアルンバ
4拍目から動き始めるキューバンルンバがあります。
1962年に正式にキューバンルンバをルンバの基礎として採用し、普及しました。

 

 

 

ルンバベーシック一覧!

1.ベーシックムーブメンツ(クローズド、オープン、インプレイス、オールターナティブ)
2.クカラチャズ
3.ニューヨーク
4.スポットターンズ・ツーL、R
5.ショルダー・ツー・ショルダー
6.ハンド・ツー・ハンド
7.プログレッシブ・ウォーク・フォワード又はバック
8.サイド・ステップス
9.キューバン・ロックス
10.ファン
11.アレマーナ
12.ホッキー・スティック
13.ナチュラル・トップ
14.オープニング・アウト・ツーR&L
15.ナチュラル・オープニング・アウト・ムーブメント
16.クローズド・ヒップ・ツイスト

17.オープン・ヒップ・ツイスト
18.リバース・トップ
19.オープニング・アウト・フロム・リバース・トップ
20.アイーダ
21.スパイラル・ターンズ(スパイラル、カール、ロープスピニング)
22.スライディング・ドアーズ
23.フェンシング
24.スリー・スリーズ
25.スリー・アレマーナズ
26.ヒップ・ツイスツ(アドバンスド、コンティニュアス、サーキュラー)

 

 

ルンバ動画!

 

フランコフォルミカ「ベーシックルンバ」

 

 

こんな踊れたらいいですよね。

 

僕が個人的に大好きなフランコのベーシックです。
フランコはアマチュア時代から体がしなやかで、軸がきれいで大好きでした。

 

現在は引退していて、後輩ノ指導に励んでいますね。

 

こんなベーシックが踊れたら、いいな!

 

ブログランキング参加中!ポチっとよろしくお願いします♪
社交ダンス ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加   

トップページ ダンス初心者アドバイス ダンス上達のススメ 競技会情報 ダンス用品紹介 お問い合わせ