2016スーパージャパンカップ in 幕張メッセタイムテーブル及び概要去年までスーパージャパンと大きく内容も変えてきましたね!・プロライジンスターをスタンダード&ラテン部門2つを1日目に行う。・プロ選抜をスタンダード&ラテン部門2つを2日目に行う。・ゼネラルダンスタイムを設け、お客さんもフロアで踊...
≫続きを読む
第15回 WORLD DANCE FESTIVAL第17回 ギャラクシーマスターズダンスチャンピオンシップス&併催競技会日時:2017年9月17日 8:30〜21:00会場:日本武道館主催:日本プロフェッショナルダンス競技連盟 東部総局公認:NPO法人 日本プロフェッショナルダンス競技連盟JCF ...
≫続きを読む
統一全日本の動画を観たい!そんな人におススメです!JSPORTSです!JPORTSでは、ダンス! 華麗なる闘い バルカーカップ 統一全日本ダンス選手権 2016を放送してます。生で放送したものの、録画版ですね。今年は、ラテンで瀬古組が金光組を破っての優勝です。この白熱した戦いをまたテレビで観ることが...
≫続きを読む
B級プロフェッショナル・ラテンアメリカンダンス競技会日時:2016年12月4日(日)場所:後楽園ホール主催:EJ-BDFプロB級ラテンの結果1位:相田和也・長田彩 組2位:岡本圭祐・塚越あみ 組3位:関琢磨・岩田明日可 組4位:三森康広・吉田稲美 組5位:香積佑樹・坂内咲織 組6位:小山比呂志・榊美...
≫続きを読む
日時:2016年11月27日場所:大さん橋ホール時間:10:00〜21:00スタンダード:WTVFQラテン:CSRPJ主催:神奈川県連盟競技会も終盤戦となります。選手たちもそろそろ年末のパーティーにむけ、忙しい時期となりました。その中で、競技会も平行してがんばっている選手たちには脱帽です。大分寒くな...
≫続きを読む
日時:2016年11月20日(日)場所:後楽園ホール主催:EJ−BDF10ダンス選手権と同時開催の東京ダンスグランプリ!果たして結果はどうなったでしょうか??結果発表ラテン結果優勝 清水組2位 森田組3位 久野組4位 竹内組5位 瀬底組6位 中島組スタンダード結果優勝 新鞍組2位 臼井組3位 結城...
≫続きを読む
東京ダンスグランプリ詳細日時:2016年11月20日主催:東部日本BDF(EJ−BDF)時間:9:00〜21:00場所:後楽園ホール結果はこちら↓↓東京ダンスグランプリ2016 結果速報!プロ部門東京ダンスグランプリ WTVFQ CSRPJアマ部門東京ダンス選手権WTVFQ CSRPJ後楽園ホールア...
≫続きを読む
2016年東部日本10ダンス選手権開催日時:11月20日時間:9:00〜21:00場所:後楽園ホール種目:WTVFQCSRPJプロの10ダンサーはだいぶ減りました。どうしても、時間の都合により、スタンダードかラテンに絞らざるを得なくなっているためです。それでも、10ダンスに果敢に挑戦している選手は賞...
≫続きを読む
2016年全関東ダンス選手権開催日時:2016年11月27日場所:大さん橋ホール時間:10:00〜21:00スタンダード:WTVFQラテン:CSRPJ主催:神奈川県連盟結果速報↓↓>2017年全関東ダンス選手権大会《結果速報》A級戦最後の試合となる全関東ダンス選手権です。毎年、お助け試合といわれ、A...
≫続きを読む
2016年プロB級ラテン競技会開催日時:2016年12月4日 主催:東部日本BDF(EJ−BDF)時間:9:00〜21:00場所:後楽園ホール結果速報↓↓>《結果》B級プロフェッショナル・ラテンアメリカンダンス競技会!A級昇級者が決定!プロ部門B級ダンス競技会 CSRPJD級ダンス競技会 FQアマ部...
≫続きを読む
ロンドンインター2016 プロラテン結果1 Riccardo Cocchi & Yulia Zagoruychenko アメリカ合衆国 2 Maurizio Vescovo & Andra Vaidilaite カナダ 3 Stefano Di Filippo & Daria Chesnokov...
≫続きを読む
東部日本ボールルームダンス連盟主催 プロフェッショナルB級スタンダード日時:2016年10月16日場所:後楽園ホール主催:EJ−BDF結果優勝 池田英由樹・池田香織組(昇級)2位 廣島悠仁・石渡ありさ組(昇級)3位 三木 真・鈴木善子組4位 成田 学・牛澤友美組5位 鈴木貴雄・中本直美組6位 大谷源...
≫続きを読む
ロンドンインターとは世界ダンス競技会のWDCが主催する3大イベントの1つです。インターナショナルチャンピオンシップ。プロフェッショナルライジングスターラテン 結果日時:10月11日1 Kirilo Vasyuk & Angelique Meyer フランス 2 Alexey Karaulov & ...
≫続きを読む
日時:2016年 10月9日(日)場所:大森ベルポートプロC級スタンダード種目:WFQT主催:EJ−BDF結果はこのページの後半にのせてあります!併催競技会・プロラテンD級競技会・アマラテンC級競技会・アマスタンダードD級競技会時間:9;00〜21:0010月9日追記10月9日C級スタンダード結果速...
≫続きを読む
日時:2016年10月2日(日)場所:大さん橋ホール主催:EJ−BDFC級ダンス競技会結果優勝 佐藤和亀・工藤周子 組準優勝 中村公紀・大塩香澄 組3位 野村直人・山アかりん 組4位 渡邉功・櫻田泉 組5位 池田祐史・小林あゆ里 組6位 三浦捷人・安樂城奈智 組優勝優勝したのは、A級スタンダードダン...
≫続きを読む
2016年 C級プロラテン競技会結果 日時:9月4日(日)場所:大森ベルポート主催:E−JBDF結果優勝 山ア博道・輿石美穂準優勝 中村公紀・大塩香澄3位 頼実健吾・中原幸絵4位 伊藤光・中川サリ5位 橋本悠・大塚智子6位 落合哲朗・魚谷えりか1位はチョイスロンドン所属の山崎組でした。前回も優勝でし...
≫続きを読む
バルカーカップ第17回プロフェッショナル統一全日本ダンス選手権大会(2017年WDC 世界ダンス選手権大会代表派遣選考会)日時 平成28年11月3日(木・祝)主催:NDCJ会場:グランドプリンスホテル新高輪「飛天」結果はこちら↓↓バルカーカップ統一全日本ダンス選手権結果 新チャンピオン生まれる!出場...
≫続きを読む
第17回プロフェッショナル統一全日本ダンス選手権大会2017年WDC 世界ダンス選手権大会代表派遣選考会)日時 平成28年11月3日(木・祝)主催:NDCJ会場:グランドプリンスホテル新高輪「飛天」ラテンアメリカン結果優勝 瀬古薫希・瀬古知愛組2位 金光進陪・吉田奈津子組3位 増田大介・塚田真美組4...
≫続きを読む
14回 WORLD DANCE FESTIVAL16回 ギャラクシーマスターズダンススポーツチャンピオンシップス併催競技会日時:2016年9月18日(日)会場: 日本武道館主催:日本プロフェッショナルダンス競技連盟 東部総局(JCF)プロフェッショナル ギャラクシーマスターズ ボールルームダンス・ラ...
≫続きを読む
2016年 8月28日(日)関東ダンス選手権主催:JDC場所:戸田市スポーツセンター関東ダンス選手権の結果です。パーティーも落ち着き、競技会も徐々に開始されます。関東ダンスに次期チャンピオン候補、ジュニア出身、鈴木組がエントリーされて楽しみにしていましたが、残念ながら欠場でした。JDCが面白い取り組...
≫続きを読む
日時2016年 10月9日(日)場所東京体育館競技会の結果はこちら!!チケット一般価格AA席 6000円A席 5000円B席 3000円C席500円会員価格AA席5000円A席 4000円B席 2500円チケットはJDSF事務局で購入します。インターネットでも購入できます。チケットぴあ↓↓ 三笠宮...
≫続きを読む
第36回三笠宮杯ダンススポーツ選手権全日本選手権スタンダード結果優勝 小嶋・盛田(神奈川県)準優勝 藤井創太・吉川あみ(千葉県/東京都)3位大西組(富山県)4位八谷・皆川円(千葉県/岩手県)5位久保田・セルミヤギナ(北海道/富山県)6位山田・秋山(東京都)全日本選手権ラテン結果優勝 藤井創太・吉川あ...
≫続きを読む
2016年 大阪インターナショナルダンス選手権 2日目結果日時:2016年6月26日(日)インターシリーズ最終戦。大阪インター。外人と日本人トップ選手が戦いました。スタンダードは本池組が引退のため出場していませんね。そのポストに誰が入るのか。注目です。プロスタンダードの部 結果1位 ビクター ファン...
≫続きを読む
2016年 6月26日(日) C級プロラテン競技会場所:大森ベルポート主催:EJ-BDF今年最初のC級戦。3以内に入ればB級昇級が決まります。果たして??結果優勝:山ア博道・輿石美穂(チョイスダンススタジオ)準優勝:立石ケント・ 稲葉寿里(新小岩きくちダンススクール・春日部AKIダンスアカデミー)3...
≫続きを読む
若手のパワーとスピードをぶつけ合う試合C級ラテン。未来のチャンピオンはここにいるかもしれない!6月26日C級ラテン結果はこちら注目すべきは、2月のNATDで優勝した井上拓也& 井上愛香組。姉弟カップルです。体格に恵まれて、ラテンらしい動きが魅力的な2人。上級試合でも成績を残しています。まだ若手のホー...
≫続きを読む
2016年大阪インターナショナルダンス選手権大会2016年6月25日(土) 26日(日)場所:池田市五月山体育館インター最後の競技会「大阪インター」2日間にわたって競技会が開かれるようです。1日目はアマのクラス戦です。プロが登場するのは、スタンダード・ラテン共に2日目です。ご注意ください!結果はこち...
≫続きを読む
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});毎年、財団法人ボールルームダンス連盟が主催していたスーパージャパンカップ。今年、2016年も通常通り開催されました。セグエ選手権や選抜選手権が行われ、新チャンピオンが生まれました。(adsbygoog...
≫続きを読む
2016年大阪インターナショナルダンス選手権日時:6月26日(日)結果はこちらタイムテーブルはこちらプロスタンダードエントリー東部関根 誠 飯塚 智子畑中 敦行 西尾 明日香山本 大輔 山本 桂子大谷 源太郎 大谷 志津喜嶋 信晶 福原 久絵新鞍 貴浩 中田 裕希子小原 正...
≫続きを読む
2016年6月5日に開催 第18回東京オープン・ダンススポーツ選手権場所:東京体育館アマチュア競技会で日本で行われれる最大の国際競技会です。世界ダンススポーツ連盟(WDSF)公認の世界ランキングポイントがもえらる競技会のため、世界のトップ選手が日本に来日します。迫力満点の競技会なんです!毎年楽しみに...
≫続きを読む
2016年 5月22日(日)プロB級ラテン競技会主催:EJーBDF場所:後楽園ホール(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});結果1位:小山比呂志・榊美央 組2位:香積佑樹・坂内咲織 組3位:相田 和也・長田彩 組4位:日野雄樹・天野友莉香 ...
≫続きを読む
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});第2回BDJカップTOKYOを開催!日時:2016年4月3日(日)場所:ファーストプレイス東京(日暮里ホテルラングウッド地下2階)(adsbygoogle = window.adsbygoogle |...
≫続きを読む
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});JBDF東部ボールルームダンス連盟が行っているクラス戦。年4回から3回に変更されたC級スタンダードが神奈川県にある大桟橋ホールで行われます。2016年 5月8日(日) C級スタンダード 大桟橋ホール結...
≫続きを読む
毎年6月におこなわれていた日本インター。今年は誰が外人が来るのかなーと調べていたら中止が決まっていたようです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});JBDFが毎年武道館で行っていた競技会です。JBDFの3大大会の一つ。2日間にわたって行わ...
≫続きを読む
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});2016年 3月13日 (日)にユニバーサルグランプリジャパンオープンダンス選手権が行われますユニバーサルグランプリジャパンオープンダンス選手権とは、JCF東部総局が主催する競技会です。JCF=日本プ...
≫続きを読む
2016 6・19(日)に国際親善マダム・ダティン・ローカップバルカーカップ統一全日本ダンス選手権クオリファイ競技会「ジャパンダンスグランプリ」が行われる。詳細は以下の通りである。2016年《結果》ジャパンダンスグランプリ!本池組引退表明!2016年 《結果》ジャパンダンスグランプリ・ライジングスタ...
≫続きを読む
2016年 第18回東京オープン ダンススポーツ選手権2016年 6月5日(日) 8:00〜20:30場所:駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館主催:JDSF 公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟競技内容・WDSF スタンダード選手権・WDSF ラテン選手権・第10回U−23 オールジャパンダン...
≫続きを読む
2016年 6月19(日)国際親善マダム・ダティン・ローカップバルカーカップ統一全日本ダンス選手権クオリファイ競技会ジャパンダンスグランプリライジングスター場所:ホテルイースト21ライジングスターの結果を紹介します!「ジャパンダンスグランプリ」ライジングスターの部・予選2種目・準決勝3種目・決勝4種...
≫続きを読む
第一回ジャパンダンスグランプリマダムダティンローカップ争奪バルカーカップ統一全日本ダンス選手権 クオリファイ競技会6月19日(日)にホテルイースト21で行われます。東部JBDFだけでなく、他団体のプロ選手もエントリー可になっています。統一全日本レベルの戦いになること間違いなし!タイムテーブル(ads...
≫続きを読む
2016 6月19(日)国際親善マダム・ダティン・ローカップバルカーカップ統一全日本ダンス選手権クオリファイ競技会「ジャパンダンスグランプリ」場所:ホテルイースト21東京日本インターが開催されず、JBDFに所属していた多くの選手はこのジャパンダンスグランプリに出場します。場所も武道館ではなく、ホテル...
≫続きを読む
2016年 6月4日に開催されたWDSF香港グランドスラム場所はもちろん香港。日本でも、WDSFのランキング大会、東京インターが開催されていました。6月5日。それで、トップの選手たちは日本に来なかったのですね。納得です。そこで、劇的な結果になったのこと!優勝者1120ポイント!準優勝1064ポイント...
≫続きを読む
第1回 JAPAN DANCE GRANDPRIX国際親善マダム・ダティン・ローカップバルカーカップ統一全日本ダンス選手権 クオリファイ競技会日時:2016年6月19日場所:ホテルイースト21東京ジャパンダンスグランプリ詳細タイムテーブル ライジングスターダンス競技会 ライジングスターラテン=L C...
≫続きを読む
競技ダンス部は、どこの大学が強いだろうか?(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});俗に頭のいい大学は強いといわれています。効率のいい練習ができているのか、たまたまなのか。理由は定かではないですが、毎年、頭のいい大学というのは大学全体で大会成...
≫続きを読む
ジャパンプレミアカップ(2日目)結果(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});2016年3月27日(日) 新高輪プリンスホテル・プロ選抜ラテン選手権大会 ・セグエ選手権スタンダード(adsbygoogle = window.adsbygoo...
≫続きを読む
ジャパンプレミアカップ(2日目)結果(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});2016年3月27日(日) 新高輪プリンスホテル結果・プロ選抜ラテン選手権大会 ・セグエ選手権スタンダード(adsbygoogle = window.adsbyg...
≫続きを読む
大 会 名:関東ダンスフェスティバルin千葉開催年月日:平成28年5月8日会 場:千葉ポートアリーナ主 催:公益社団法人日本ダンス議会(JDC)結果(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});関東ダンス選手権 プロオープンボールルーム【...
≫続きを読む
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});70th NDB CUP統一全日本10ダンス選手権大会 NDCJ主催平成28年 3月27日(日)時間:9:00〜20:00場所:ニュービアホール(adsbygoogle = window.adsbyg...
≫続きを読む
2016年4月17日(日)に、JDC主催の競技会イーストジャパンダンス選手権が日暮里のファーストプレイス(ホテルラングウッド下)で行われる。A級戦ということで、熱い戦いが行われることであろう。プロの部イーストジャパンダンス選手権(東部クローズ) CSRPJオープンボールルーム競技会(オープン戦)W...
≫続きを読む
2016年 ムーアカップ杯 結果(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});スタンダード部門総合優勝 福田 祐一郎 & エリザベス グレイ (篠田ダンスガレッジ)2位 佐藤 純平 & 亀山聡美 (篠田ダンスガレッジ 、 檜山ダンススクール)3位...
≫続きを読む
プロフェッショナル 70th NDB CUP統一全日本10ダンス選手権大会アマチュア 統一全日本ブラックプールシニア50選手権大会(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});NDCJ主催平成28年 3月27日(日)時間:9:00〜20:00場所...
≫続きを読む
社交ダンス競技会を主催している団体、会長とリンク先JDSF 公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟会長 斎藤 斗志二公式サイト一般社団法人 東部日本 ボールルームダンス連盟会長 石原久嗣公式サイトJPBDA 日本プロフェッショナルボールルームダンサーズ協会公式サイトJDC 公益社団法人 日本ダンス議会...
≫続きを読む
男性でも、女性でも若くありたい!そのために、日頃から食生活や肌の手入れをみんなしてるわけですよね。人間だれしも、若くありたいものです。でも、どうすれば若く保てるのか。若返ることができるのか、わからないです。そこで、若返りの効果が期待される運動を紹介したいと思います。(adsbygoogle = wi...
≫続きを読む
ジャパンプレミアカップ(一日目)結果(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});2016年3月26日(土) 新高輪プリンスホテル・プロ選抜スタンダード選手権大会 ・セグエ選手権ラテン(adsbygoogle = window.adsbygoo...
≫続きを読む
2016年 4月17日 (日曜日) C級スタンダード大森ベルポート主催:東部ボールるダンス連盟優勝は、元アマチュアラテンファイナリスト玉井組が優勝!!(奥山ダンススクール所属)結果は、後半にのってます!(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})...
≫続きを読む
JBDFの間違い?最初は僕は思ってました。間違って記載しているんだなと思っていました。でも、よく選手や主催者の名前に「JBDC」と書いているのをみて、正式な名称なんだと大分おそめにわかりました。JBDF、JCF、JDC、JBDF、JPBDAそしてJBDCどんだけ、横文字なんでしょう。誰に向けての名称...
≫続きを読む
高齢化社会に向かっている日本。年齢とともに、心配になってくるのが「ボケ」ること。なんとかボケないようにしたい。どうにかボケないように防ぐ方法はないだろうかと考える人のために!そこで、ボケないためにどうすればいいのか。ボケないために最適な趣味がありました!!紹介します!!(adsbygoogle = ...
≫続きを読む
2016年 4月17日 (日曜日) 第112回東都大学学生競技ダンス選手権大会 in獨協大学(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});東都戦。東大など、6大学を除いた関東圏内の大学で争う競技ダンスのレギュラー戦が4月17日行われた。レギュラ...
≫続きを読む
社交ダンスの競技会は、男性の背中に背番号をつけます。審査員は、いいなと思ったカップルの背番号をチェックしていくわけです。審査員は背中に背番号を付けている男性しかみていない!女性は見ていない!と言われています!本当なのか!?真相に迫ります!!(adsbygoogle = window.adsbygoo...
≫続きを読む
2016年 5月1日(日曜日)B級ダンス競技会 スタンダード主催:東部BDF (EJ-BDF) 後楽園ホール122組出場予定!2016年10月16日B級戦結果はこちら2016年5月1日結果↓↓2016年5月1日 B級スタンダード結果 初優勝は誰だ!?(adsbygoogle = window.ads...
≫続きを読む
★社交ダンス西部総局日程 2016年 競技日程 リンク先日本ボールルームダンス連盟 西部総局★公式サイトJDC 西部総局★公式サイトJPBDA 日本プロフェッショナルボールルームダンサーズ協会 西部総局★公式サイトJCF 西部総局★公式サイト(adsbygoogle = window.adsbygo...
≫続きを読む
2016年前期 B級プロスタンダード 競技会5月1日(日)主催: EJ-BDF後楽園ホール結果(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});優勝:蛭田康平・山本菜緒 組2位:池田英由樹・池田香織 組3位:廣島悠仁・石渡ありさ 組4位:成田学・牛澤...
≫続きを読む
日本武道館で行われる日本インター.今年は中止!分裂騒動に伴い、選手エントリー数の減、観客数の減による赤字が見込まれるためだ。しかし、HP上では何も説明がなされていない。中止の文言もされておらず、毎年日本インターを楽しみにしていたダンスファンは詳細を待っている状態だ。中止のことを知らない人は結構います...
≫続きを読む
2016年 5月15日 第38回東北オープンダンス選手権大会場所:山形市総合スポーツセンター留学に行っている選手も多い5月。毎年東北で行われる東北オープンが行われた。今年は山形。東部の選手のB級、C級選手にとっては、お助け試合。降級規定に引っかかるので多くの選手が参加しています。A級選手は腕試し、知...
≫続きを読む
2016年北海道インターナショナルダンス選手権 2016年6月17日場所:シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロJBDF北海道主催の3大大会の1つです。日本各地からトップ 選手および世界トップクラスの選手も参加するハイレベルな大会です。金曜日に行うので参加する選手は、土日に開催する競技会に比べて少な...
≫続きを読む
2016年 名古屋インターナショナルダンス選手権大会平成28年6月14日 (火)名古屋市公会堂4Fホール主催 :中部日本ボールルームダンス連盟プロスタンダード部門結果優勝 浅村慎太郎&遠山恵美2位 山本武志&木嶋友美3位 仲秋彰燿&仲秋 潤4位 大西亘&池田ちかる5位 貫名 強&柴原まりこ6位 田村...
≫続きを読む
2016年 5月22日(日)プロB級ラテン競技会主催:EJ:BDF後楽園ホールエントリー数:119組結果↓↓2016年 5月22日 プロB級ラテン競技会 結果!小山&榊組とは?(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});夢のA級へプロのA級は最...
≫続きを読む
2016年5月8日(日) C級スタンダード主催:EJ-BDF場所:大桟橋ホール結果1位:久保英史・松島由季 組2位:横田尊春・高橋景子 組3位:大内彰太・初瀬川千夏 組4位:波田悠介・栗田優香 組5位:大地純平・鈴木加奈 組6位:田中大輔・太田郁奈 組7位:趙淳・日野聡子 組(adsbygoog...
≫続きを読む
東部日本ダンス選手権日時:2016年7月10日時間: 9:00〜21:00場所:後楽園ホール主催:東部日本BDF(EJ-CSRPJ)2016年の結果はこちら東部日本はA級戦です。A級選手にとっては降級規定に入っていますから、準決勝に何がでも入ろうとします。B級選手にとっても、腕試しには格好の競技会。...
≫続きを読む
第54回 全日本学生選抜競技ダンス選手権大会日時:2016年 7月3日(日)場所:大阪 なみはやドーム結果夏の全日本戦が行われました。年2回行われる大学生で行われる全国大会。夏は大阪で行われ、4種目の総合戦となります。通常は1種目で争われることが多い、学生の競技会。この4種目総合戦は、毎年結果が予想...
≫続きを読む
東部日本ダンス選手権 結果日時:2016年7月10日(日)場所:後楽園ホール主催:NJ−BDF前期の試合最後となりますA級戦。結果を紹介します!プロ スタンダードの結果優勝:結城智史・増田千晴2位:臼井一史・臼井恵3位:福田裕一・エリザベスグレイ4位:小林恒路・赤沼美帆5位:若代愼・辰巳友莉亜6位:...
≫続きを読む